
で...出ました!!!ダーント&フライハイトさんーー!!!
遅れましたがみなさま、光古戦場お疲れ様でした。

3年くらいグラブってるきくうしでも古戦場チケでちゃんと最新キャラでます。
古参はヴィンテージシリーズの確率上がってるなんて事はないし、ブックメーカーにおいて複数騎空団で示し合わせて宝晶石を獲得してるなんて事もございません。
清く、正しく、高潔なグラブルは確かにここにある!!!
今後も安心してグラブっていけそうです!!!
さて、今回の光古戦場ですが成績のほうは団4勝、個人は3万5千位以内に入る事ができ、勲章がちょうど良く貯まってくれたので金剛ヒヒの欲張りセットと交換、チケは新キャラ加入と、とても良い古戦場でした。
が良い古戦場であると同時にとても辛い古戦場でもありました。
[古戦場前息切れ問題]
前回の闇古戦場から時間が無いにもかかわらず、急に思ってしまったんです。
「シュヴァ剣5凸しなきゃっ!!!」と。
これがいけなかった。一応剣6本5凸できるアニマは集めたのですが、スキル餌が足りない事に気づき1,2本だけ5凸するならしないほうがいいだろと思い、結局4凸のままで古戦場に突入。
終わってみたら4凸でも問題なかったので良かったんですが、ギリギリまでメタトロンを死ぬ気で殴っていたので古戦場前にヘロヘロになるという失態を。
[犬狩りポチ多すぎイライラ問題]
メタトロンなんかやってないでエウロペやってたら良かった。
これに尽きる・・・。
犬狩りは鰹剣豪で虚無弓担いでこの編成でやってました。

これで4ポチ1召喚、AT時は2ポチ1召喚という感じだ。メカニックよりはマシでAT時は黄龍槍アプとポチ数変わらなかったので、ずっとこれで通しました。

辛かった・・・。
そんな辛い光古戦場でしたが、勝ち試合より負け試合からのほうが学ぶ事が多いとはよく言ったもので苦しみながらも、もがき、走り続けた結果多くの気づきを得ました。
[列刀一閃がけっこう強かった]

この1番下やつね。剣豪のアビ。

これを使うと光マグナらしからぬ奥義ダメがでてジータちゃんのみで470~500万くらいを叩きだす。
さらに列刀一閃には自属性ダメがついていて80万くらいでるのでダメージの足しにできます。

多心→列刀→アマブレ→メイド1アビ→鰹の4ポチ1召喚。

アマブレ抜いて3ポチ1召喚でも届きますが下ブレすると終わるので。
結局ポチするのでポチ数減らすのには役立ちませんが、今度マルチで使おうかな~なんて思いました。
[クビラは普通に強かった]

光古戦場前までは賛否両論のクビラでしたが結論でましたね。
自分も100からはサティ担いでクビラ使ってました。タイムは6分前半を行ったり来たり。
オメガ斧作っておくんだったーって人もけっこう多かったんじゃないでしょうか。
自分もそうでした。

100ヘルフロント。

オメガ剣はもう何入れていいかわかんなかったのでそのままぶち込んでおきました。
1本くらい誤差でしょ誤差。

虚無斧が強いのもありますがマグナでもこのダメージ。
斧なしでも60万は超えてるので、長期戦だとクビラ外す理由はないですね。
天司きたらどうなっちゃうの???
ここまでずっと剣パが主流だった光マグナですがついに世代交代の時がきた、1つの時代が終わったんだなぁとなんだか感慨深い気持ちになりました。
[光古戦場個人的MVPはフュンフ]

取得、最終率共にワースト3に入るフュンフ、自分も残る最終10天がたまたまオクトーとフュンフだけだったので一応フュンフ先に最終しとくか~くらいな感じでしたが、こいつがいて良かった!!!
奥義デバフとクリア疑似マウントで100ヘルは相当楽させてもらいました。
何も考えずリロリロ殴り。
こいつがいなかったらゲロ吐いてたんじゃないかなたぶん。
最近ではアーカーシャやHLソロ、HLソロでの他属性への出張などで活躍の場が増えて来ていますし、今後はもっと需要が高まるかもしれませんね。
[真の強さとは自分で掴みとるもの]
ここまで振り返ってみると、マグナでのメインサティ、オメガ斧、クビラ、フュンフといずれも決定打に欠けると言う理由で軽視されてきた存在達が今回の古戦場で大活躍するというなんとも皮肉のきいた結果になってしまった。
もちろん自分もあまり重要視していなかったので、他人事ではない。今回はたまたま運が良かっただけだ。
では何故このような事態が起こってしまったのでしょうか?
マグナ2の武器が弱いから、天司武器がないから、オメガ斧w、どうせみんなシュバ剣染めで変わらん、クビラ?剣パでいい、フュンフ必須とかみんな終わる。
あーだこうだいいながら、試しもせずに結論を出し異を唱えるものの意見には耳を傾けようとしない。
我々はあまりにも光属性に対して不誠実だったのではないだろうか・・・。
どの属性に対しても古戦場前は自分に出来る最大限の努力をし周囲の声に惑わされず試行錯誤してみる。
そんな当たり前の事を今回の光古戦場は思い出させてくれたように思います。
[そして半額へ...]
ここまで、自分でも何言ってるかよくわかりませんが、つまり何が言いたいのかというと次の風古戦場、5周年にむけて半額がんばるぞいっ!!!!
みんなも頑張ろうぜって事が言いたかったのっ!!!

スマホ・携帯ゲームランキング
遅れましたがみなさま、光古戦場お疲れ様でした。

3年くらいグラブってるきくうしでも古戦場チケでちゃんと最新キャラでます。
古参はヴィンテージシリーズの確率上がってるなんて事はないし、ブックメーカーにおいて複数騎空団で示し合わせて宝晶石を獲得してるなんて事もございません。
清く、正しく、高潔なグラブルは確かにここにある!!!
今後も安心してグラブっていけそうです!!!
さて、今回の光古戦場ですが成績のほうは団4勝、個人は3万5千位以内に入る事ができ、勲章がちょうど良く貯まってくれたので金剛ヒヒの欲張りセットと交換、チケは新キャラ加入と、とても良い古戦場でした。
が良い古戦場であると同時にとても辛い古戦場でもありました。
[古戦場前息切れ問題]
前回の闇古戦場から時間が無いにもかかわらず、急に思ってしまったんです。
「シュヴァ剣5凸しなきゃっ!!!」と。
これがいけなかった。一応剣6本5凸できるアニマは集めたのですが、スキル餌が足りない事に気づき1,2本だけ5凸するならしないほうがいいだろと思い、結局4凸のままで古戦場に突入。
終わってみたら4凸でも問題なかったので良かったんですが、ギリギリまでメタトロンを死ぬ気で殴っていたので古戦場前にヘロヘロになるという失態を。
[犬狩りポチ多すぎイライラ問題]
メタトロンなんかやってないでエウロペやってたら良かった。
これに尽きる・・・。
犬狩りは鰹剣豪で虚無弓担いでこの編成でやってました。

これで4ポチ1召喚、AT時は2ポチ1召喚という感じだ。メカニックよりはマシでAT時は黄龍槍アプとポチ数変わらなかったので、ずっとこれで通しました。

辛かった・・・。
そんな辛い光古戦場でしたが、勝ち試合より負け試合からのほうが学ぶ事が多いとはよく言ったもので苦しみながらも、もがき、走り続けた結果多くの気づきを得ました。
[列刀一閃がけっこう強かった]

この1番下やつね。剣豪のアビ。

これを使うと光マグナらしからぬ奥義ダメがでてジータちゃんのみで470~500万くらいを叩きだす。
さらに列刀一閃には自属性ダメがついていて80万くらいでるのでダメージの足しにできます。

多心→列刀→アマブレ→メイド1アビ→鰹の4ポチ1召喚。

アマブレ抜いて3ポチ1召喚でも届きますが下ブレすると終わるので。
結局ポチするのでポチ数減らすのには役立ちませんが、今度マルチで使おうかな~なんて思いました。
[クビラは普通に強かった]

光古戦場前までは賛否両論のクビラでしたが結論でましたね。
自分も100からはサティ担いでクビラ使ってました。タイムは6分前半を行ったり来たり。
オメガ斧作っておくんだったーって人もけっこう多かったんじゃないでしょうか。
自分もそうでした。

100ヘルフロント。

オメガ剣はもう何入れていいかわかんなかったのでそのままぶち込んでおきました。
1本くらい誤差でしょ誤差。

虚無斧が強いのもありますがマグナでもこのダメージ。
斧なしでも60万は超えてるので、長期戦だとクビラ外す理由はないですね。
天司きたらどうなっちゃうの???
ここまでずっと剣パが主流だった光マグナですがついに世代交代の時がきた、1つの時代が終わったんだなぁとなんだか感慨深い気持ちになりました。
[光古戦場個人的MVPはフュンフ]

取得、最終率共にワースト3に入るフュンフ、自分も残る最終10天がたまたまオクトーとフュンフだけだったので一応フュンフ先に最終しとくか~くらいな感じでしたが、こいつがいて良かった!!!
奥義デバフとクリア疑似マウントで100ヘルは相当楽させてもらいました。
何も考えずリロリロ殴り。
こいつがいなかったらゲロ吐いてたんじゃないかなたぶん。
最近ではアーカーシャやHLソロ、HLソロでの他属性への出張などで活躍の場が増えて来ていますし、今後はもっと需要が高まるかもしれませんね。
[真の強さとは自分で掴みとるもの]
ここまで振り返ってみると、マグナでのメインサティ、オメガ斧、クビラ、フュンフといずれも決定打に欠けると言う理由で軽視されてきた存在達が今回の古戦場で大活躍するというなんとも皮肉のきいた結果になってしまった。
もちろん自分もあまり重要視していなかったので、他人事ではない。今回はたまたま運が良かっただけだ。
では何故このような事態が起こってしまったのでしょうか?
マグナ2の武器が弱いから、天司武器がないから、オメガ斧w、どうせみんなシュバ剣染めで変わらん、クビラ?剣パでいい、フュンフ必須とかみんな終わる。
あーだこうだいいながら、試しもせずに結論を出し異を唱えるものの意見には耳を傾けようとしない。
我々はあまりにも光属性に対して不誠実だったのではないだろうか・・・。
どの属性に対しても古戦場前は自分に出来る最大限の努力をし周囲の声に惑わされず試行錯誤してみる。
そんな当たり前の事を今回の光古戦場は思い出させてくれたように思います。
[そして半額へ...]
ここまで、自分でも何言ってるかよくわかりませんが、つまり何が言いたいのかというと次の風古戦場、5周年にむけて半額がんばるぞいっ!!!!
みんなも頑張ろうぜって事が言いたかったのっ!!!

スマホ・携帯ゲームランキング
コメント