
走るの好きか?
こんにちは、体感Gブログのジィです。
11月に入ってストイベが始まってから復刻、ブレイブグラウンドとなんかずっと走っている気がするのだけど、気のせいだろうか?
ストイベ、復刻の暇な期間に古戦場最後の仕上げをしようと思っていたのに、完全に予定が狂ってしまった。ブレイブグラウンドが終わったらすぐ古戦場という現実に震えが止まらない。
そのブレイブグラウンドだが、ドロップアイテムである火剣ウシュムガルの性能が検証マン達によって解析され第2スキルのアビリティ上限UPの効果が3本目まで適用される事が判明し、オメガと合わせるとすごい事になるらしく、一応3本集めておいたほうが無難なんじゃないかという流れになっている。

なので自分も一応3本目指して走る事にした。
そこで剣を集めるならどこを回ればいいのかという話になるのだが、泥自体はケルフェンやゼノよりは緩いと思うのでEX+をゴリ推し周回していれば恐らく集めきれると思う。

現在EX+を雫のみで周回、討伐章855枚で7本泥している。

まわりを調べて見るとEX+周回のみ討伐章1000で10本前後の報告をちらほら見かけたので大体こんなもんなのだろうと思う。
でもせっかくなので残り5本はHELLを回ってどれくらいで落ちるのかを記録しておこうと思う。
周回条件はEX+と同じ雫のみという事で。
・結果
わずか9周、1時間もかからず5本泥して3本完成!

なん・・・だと。

EX+周回時にすでに100回討伐称号は取り終えていたので少なくともHELLやる前はEX+を100周以上はしている・・・。

剣集めは戦力ある人ならHELL回ったほうが時間効率的には良さそうですね・・・。
・HELL周回編成を紹介
HELLでの周回編成ですが、2戦目以外は大した嫌がらせもなく普通の戦闘なので、下手に主力キャラをばらけさせるよりは1、3戦目に自身の最強メンバーをぶつけて戦ったほうが早かったので2パーティー編成で周回していました。
・1戦目

HELLでは1~3戦目まで剣ドロップの可能性があるので1,3戦と2回戦うパーティにエッセルを配置。

装備はこれ。
アビ温存とかは考えず全力で手前の奴から叩き潰す。

・2戦目

2戦目は属性デバフと累積デバフしか入らない面倒な敵。ククルを持っていないので3アビ取得すらしていなかったロボミを採用。

ロボミの1アビは累積デバフで1回で10%敵の防御を下げることができ最大20%。さらに1ターンに2回発動できるので、開幕、ハウンドのレイショナルショットとあわせて45%まで防御をさげる事ができる。成功率はヴァジラのピル前提だがほぼ外さない。
ロボミでデバフを入れてからタクティクスコマンドでエウロペと入れ替えスタート。
180秒以内に叩き潰す。装備はメインメースー。

タクティクスコマンドが一発芸以外で初めて役に立ったと思う。
・3戦目
1戦目のメンツで何も気にせずリロ殴り。

・まとめ
戦力ある人は剣集めつつEX+で100回クリア称号とってあとはHELLで剣集めしたほうがなんか良さそう。
俺のブレイブグラウンド終わり。
走るの好きか?

スマホ・携帯ゲームランキング
こんにちは、体感Gブログのジィです。
11月に入ってストイベが始まってから復刻、ブレイブグラウンドとなんかずっと走っている気がするのだけど、気のせいだろうか?
ストイベ、復刻の暇な期間に古戦場最後の仕上げをしようと思っていたのに、完全に予定が狂ってしまった。ブレイブグラウンドが終わったらすぐ古戦場という現実に震えが止まらない。
そのブレイブグラウンドだが、ドロップアイテムである火剣ウシュムガルの性能が検証マン達によって解析され第2スキルのアビリティ上限UPの効果が3本目まで適用される事が判明し、オメガと合わせるとすごい事になるらしく、一応3本集めておいたほうが無難なんじゃないかという流れになっている。

なので自分も一応3本目指して走る事にした。
そこで剣を集めるならどこを回ればいいのかという話になるのだが、泥自体はケルフェンやゼノよりは緩いと思うのでEX+をゴリ推し周回していれば恐らく集めきれると思う。

現在EX+を雫のみで周回、討伐章855枚で7本泥している。

まわりを調べて見るとEX+周回のみ討伐章1000で10本前後の報告をちらほら見かけたので大体こんなもんなのだろうと思う。
でもせっかくなので残り5本はHELLを回ってどれくらいで落ちるのかを記録しておこうと思う。
周回条件はEX+と同じ雫のみという事で。
・結果
わずか9周、1時間もかからず5本泥して3本完成!

なん・・・だと。

EX+周回時にすでに100回討伐称号は取り終えていたので少なくともHELLやる前はEX+を100周以上はしている・・・。

剣集めは戦力ある人ならHELL回ったほうが時間効率的には良さそうですね・・・。
・HELL周回編成を紹介
HELLでの周回編成ですが、2戦目以外は大した嫌がらせもなく普通の戦闘なので、下手に主力キャラをばらけさせるよりは1、3戦目に自身の最強メンバーをぶつけて戦ったほうが早かったので2パーティー編成で周回していました。
・1戦目

HELLでは1~3戦目まで剣ドロップの可能性があるので1,3戦と2回戦うパーティにエッセルを配置。

装備はこれ。
アビ温存とかは考えず全力で手前の奴から叩き潰す。

・2戦目

2戦目は属性デバフと累積デバフしか入らない面倒な敵。ククルを持っていないので3アビ取得すらしていなかったロボミを採用。

ロボミの1アビは累積デバフで1回で10%敵の防御を下げることができ最大20%。さらに1ターンに2回発動できるので、開幕、ハウンドのレイショナルショットとあわせて45%まで防御をさげる事ができる。成功率はヴァジラのピル前提だがほぼ外さない。
ロボミでデバフを入れてからタクティクスコマンドでエウロペと入れ替えスタート。
180秒以内に叩き潰す。装備はメインメースー。

タクティクスコマンドが一発芸以外で初めて役に立ったと思う。
・3戦目
1戦目のメンツで何も気にせずリロ殴り。

・まとめ
戦力ある人は剣集めつつEX+で100回クリア称号とってあとはHELLで剣集めしたほうがなんか良さそう。
俺のブレイブグラウンド終わり。
走るの好きか?

スマホ・携帯ゲームランキング
コメント