
101回目のぐらちゃん。ゲストはモニカの中の人。
モニカ実装が10月中という事でゲストに登場したモニカの中の人。
キャラの声以外の素の喋りを聞くは初めてだったので地声にすごく驚きました。
なんならモニカの声ほうがまだ普通っていうくらいな感じで地声がアニメ声、声優さんってすごいですね。
各所でずっとプレイアブル化が望まれていたモニカだっただけに、モニカについてのあれこれを聞ける内容になっている。
サイゲのゲームでは神バハ、プリコネ、グラブルと登場してるモニカだが、3作品で年齢の設定が違っていてプリコネが1番若く17才、グラブルが年齢が1番上で、神バハがその間の年齢らしく作品事に演技をわけているしい。
またモニカの中の人もグラブルをプレイしていて、お姉さんはランク200超えのヘビーユーザーなんだとか。
こんな感じでモニカについてのエピソードや裏話的なものが聞けるのでモニカファンは聞いてみるといいだろう。
ルリアノートでは特筆するような情報はありませんでした。
それではまた、モニぃ。
キャラの声以外の素の喋りを聞くは初めてだったので地声にすごく驚きました。
なんならモニカの声ほうがまだ普通っていうくらいな感じで地声がアニメ声、声優さんってすごいですね。
各所でずっとプレイアブル化が望まれていたモニカだっただけに、モニカについてのあれこれを聞ける内容になっている。
サイゲのゲームでは神バハ、プリコネ、グラブルと登場してるモニカだが、3作品で年齢の設定が違っていてプリコネが1番若く17才、グラブルが年齢が1番上で、神バハがその間の年齢らしく作品事に演技をわけているしい。
またモニカの中の人もグラブルをプレイしていて、お姉さんはランク200超えのヘビーユーザーなんだとか。
こんな感じでモニカについてのエピソードや裏話的なものが聞けるのでモニカファンは聞いてみるといいだろう。
ルリアノートでは特筆するような情報はありませんでした。
それではまた、モニぃ。
コメント